最新記事

(船文化)ヒガキくん通信Vol.1.14 15/08/10

(船文化)ヒガキくん通信Vol.1.14 15/08/10

築港・天保山 浪華丸ヒガキくん通信Vol.1.14 縁起のイイ末広がり

こんにちは、浪華丸ヒガキくんです。

8月4日(火)港住吉神社社務所にて一般社団法人港まちづくり協議会大阪の
設立パーティーがありました。重山代表理事の挨拶でスタート。
田端尚伸区長をはじめ関係者83名で新たな組織の船出を祝いました。

8月8日(土)ヒガキくんの復元作業にスペシャルゲストが応援に。
約16年前、日立造船の研究所で菱垣廻船「浪華丸」の復元に携わって
おられた元所長の浅田様と一色様がお見えになりました。造船や
当時の話しをお聞きすることで復元作業も更に楽しくなります。

さて今日の作業は猛暑の中、16名の参加で帆柱の積込が完了!
作業スペースもスッキリしました。「胴の間」(甲板中央部)の見た目は
フローリングのよう。電動カンナを使いミリ単位で削る板。
根太木の上に隙間なくハメ込みます。この板を外すと船底。
外から見えない部分も出来る限り忠実な復元を目指しています。
そしてシャーシ部。牽引用ステイの改良です。これは町なかパレードで
ヒガキくんが旋回する時、牽引ロープが接触しないように鋼材で工夫。
これからも作業場は港住吉神社。次回の作業日は9月中旬を予定です。
日程は後日この通信でお知らせしますので、ぜひ気軽にお越しください。

ヨットで四国八十八箇所を巡礼していた高野山開創1200年記念PJ
「海からのお遍路」が、
8月9日(日)15時10分に天保山運河高野堀岸壁に帰ってきました。
陸に上がると先ずは築港高野山釈迦院、港住吉神社へお礼の参拝。
「手作りマルシェ」で賑わう市民や仲間たちがお出迎え。
帰港式では八十八箇所目の結願が8月8日だったと報告!
5/9(土)にこの場所から出港して92日間と5時間10分。
航海と歩き遍路を合わせると約2000km。お陰さまで無事に結願。
応援ありがとうございました。

この8月は、一般社団法人港まちづくり協議会大阪が産声を上げ、
8月8日はヒガキくんの産みの親にお会いでき、
ヨットで四国八十八箇所を巡礼していた「海からのお遍路」の
結願が8月8日・・・八ずくめの末広がり。う~ン縁起がイイ!

猛暑が続く中、体調にも十分注意して楽しみましょう。

一般社団法人港まちづくり協議会大阪
菱垣廻船復元プロジェクトリーダー 高見昌弘

関連記事